働き方

建設業の働き方改革が今後も進まない理由。他人に人生を任せる生き方からの脱却。

更新日:

働き方改革ってよく聞くんだけどかけ声だけであまり状況が変わっているように思えないな~
そう期待しなさんな!そんな簡単に改革が実施される訳がないじゃろ!
でも改革っていうくらいだから劇的になにか変わって欲しいな~

目次

お役所主導の働き方改革に効果はあるのか?

建設業界の悪いところは何でも横並びでお役所主導で改革が起きにくい点にあります。

業界団体の力が強いのと独り勝ち、独り抜けを許さない村社会体制が根強いのがその理由。

そんな中でも時代の流れで働き方改革という言葉を良く聞くようになってきました。

改革というほど大きな流れになるとは個人的には全く思いません。。。が、それでも小さな一歩なのかも知れません。あまり期待せずにお役所の取り組みについて調べてみました。

変わらないんだったら改革じゃないじゃないの!!

建設関連産業における働き方改革の背景

日本全体の生産年齢人口が減少する中、10年後には高齢者の大量離職が見込まれています。全産業と比較しても長い労働時間、低賃金。

他の産業では既にあたりまえになっている週休2日も満足に確保されていないという状況にあります。

ましてや新国立競技場建設をめぐる若手の過労自殺などの世論もあり「働き方改革関連法」は成立、改正労働基準法が施行されることになりました。

働き方改革なんて言う前に、先ずは週休2日にするのが先決じゃないのか? 他の会社はとっくに週休2日じゃないか?

長時間労働の是正

国土交通省が発注する土木工事においては長時間労働の是正という観点から週休2日に取り組む「週休2日対象工事」を展開しています。2017年度は約3800件のうち約1100件で週休2日を実施。実施にあたり必要なのは発注者による適切な工期設定を実施すること、および必要な経費を適切に取り組むための補正を実施することでした。

3800件のうち1100件で実施した、という状況から見ても『少なすぎじゃね?』というツッコミが聞こえてきそうですが、1/3の実施率をもって改革と銘打ってしまうあたりも日本ならでは、という感が否めません。

改革を推し進めるのであれば原則すべての工事に適用、というくらいの強制力が必要ですね。

そもそも週休2日は改革に該当するのでしょうか?

他の会社では何年も前から週休2日になっているはずです。

今更、改革とか言って週休2日を掲げるあたりが既に周回遅れという印象を与えてしまいますね。。。

こんなの改革じゃない!!

生産性向上

国土交通省では建設現場におけるICTの活用などを進める i-Constructionを推進し、2025年度までに生産性を2割向上することを目指している。従来よりも少ない人数で従来以上の施工量を確保できる現場では一人当たりの生産性が高くなり労働者の給与に反映されることで建設業の魅力が向上することにつながります。

この恩恵を受けられる現場は果たしてどれくらいあるのだろうか? 一方で雇用の確保もしなくてはならない。 地方の小さな建設会社の状況を考えるとどうなんだろ。。。

  1. 生産性が向上して現場の作業員を大幅に減らすことができる。
  2. 公共工事が減少して作業員は更に必要でなくなる。
  3. 地方の建設会社の経営が成り立たなくなる。

こんな感じでしょうか。。。?

雇用が確保できないのは困るんじゃないの?

3Kから新3Kへ

「建設現場で働く人々の誇り・魅力・やりがいプロジェクト検討委員会」を設置し、検討を進めている。今後とも働き方改革を進めることにより、「きつい」「汚い」「危険」といった3Kイメージを払拭し、「給料がよい」「休暇が取れる」「希望が持てる」といった新3Kの魅力ある現場へ変革できるよう、産官学で手を携えて取り組んでいく所存である。

だそうです。 新3K、なんとも魅力的ですね。(失笑)

残念ながらこの程度の改革とは言えない内容を改革と銘打って大々的に発信するのがお国の役目であるとすれば、既に終わってます。

新3Kって。。。初めて聞いた。。。そして浸透してない。。。

「お前」まえが終わってんだよ!は他人事じゃない?

ここまで書いてきてホリエモンのお前が終わってんだよ!を思い出しました。

「アラフォーの会社員です。主は手取り14万円です…。都内のメーカー連続12年で役職もついていますが、この給料です…。何も贅沢できない生活、日本終わってますよね?」という投稿にホリエモンが言及した辛辣なコメントは「日本が終わってんじゃなくて、『お前』が終わってんだよww」というもの。

賛否両論あるにせよ、ホリエモンのこの発言にはドキッとさせられました。

自分の今の状況に満足できていないのは会社のせいですか?国のせいですか?そういう時代だから仕方がない、と考えていませんか?

他人に自分の人生を任せる生き方なんて捨ててしまえ!

自分がドップリつかっていた環境を変えるのは勇気のいること。横並び教育を受けてきて横並びの建設業界で仕事をしてきたら更に他人と違うことをすることに大きなエネルギーが必要になるでしょう。

でも会社や国が進める働き方改革がその名の通り『改革』されると思っていますか?思っているとしたら「終わって」ます!

自分の人生は自分で切り開くもの。もう改革が進んでいくのをじっと期待し続けるのはヤメにしませんか?

確かに国も会社も信用できない!こうなったら自分自身で改革を進めるしかない!

 

自分自身で働き方改革!という方はコチラ

-働き方

Copyright© ドボテン , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.